■ Jリーグ エキサイトステージ’について色々書く

自称最強プレイヤーが多い

エキサイトステージって「オレが最強!」ってSNSやら掲示板やら動画サイトで書いたり言ったりする人めちゃくちゃ多いですよね。
それって自分が強くなってからは、「やれやれ」としか思ってなかったけど、そうなるのって結局エキステの力なんですよね。
それは上手く見える、カッコいいゴールが出来る、凄く派手なプレイが簡単な操作で出来る爽快感とかがそう思わせてくれてるんだろうなって改めて気づきました。

↓mixiより転載

何年か前にもう1人がネットでエキステサークルみたいのを 見つけて、アポを取り対戦する事に、、、、それまではスゲー自信で俺が全国1位でお前が2位なんて、 余裕ぶっこきでいったのですが見事にコテンパンに(苦笑 そーとー自信有りだったのですが、、、(w 上には上がいるなーと痛感しました^^;さすがにそのサークルは無くなったみたいですが、まだどこかにヤッテル人がいるのかなーって感じで^^何かあったらコメントヨロシクです。

これのエキステサークルってのがおそらくエキステネットの前身のオフ会で、その時点でコテンパンだったのに、エキステネット時代はもっと強いってのが現実です。

言ってみれば、こっちは常にどっからでもかかってきやがれって10年近く看板掲げてるのに自称最強君達はほとんど対戦を挑んでこないこの矛盾、一体どうなってるんだ?



2017/07/22追記

ミニスーパーファミコンに採用されるソフトが発表された時、スーパーフォーメーションサッカーじゃなくてエキサイトステージだろみたいなツイートが沢山あって、その中で何人かが例の「オレ最強だ」とか「かかってこい」とか書いてて、横から「じゃあ対戦して下さい。」って書いたら全員断られた、まあツイッターの人たちなんて武勇伝とかする様な自己顕示欲の強い人間だとは思うけどね、中にはパソコン持ってるのに「環境がない」とか書く輩までいた。

2017/08/28

ということで需要もあるだろうからそういう輩を集めることにした。そういう武勇伝を語るだけ語って戦いから逃げるようなつまらない人間のツイートをリンクさせて、多少なりとも検索上位にあげてしまうのは世界的に迷惑をかけているとは思うけども。

エキサイトステージ94はごじゃっぺの中3の夏を彩っていた。塾の帰り、毎日農道をチャリで駆け抜け友人の家へ一目散。毎日170回位対戦していた。俺の鹿島は最強過ぎるので、しょうもないジェ〇市原や〇ンフレッチェ広島を使い、悪逆非道なヴェルディ【川崎】を懲らしめていた。

— Kashima 2B (@syuukyuukyo) 2017年8月23日

例2

例3

例4

例5

エキステが本に載ってた

懐かしスーパーファミコンパーフェクトガイド

ゲームのカタログ本を40冊位持ってるんですけど、エキサイトステージが大きめに取り上げられたのは今の所これだけだと思います。

対戦で燃えるゲームランキングの7位に「エキサイトステージシリーズ」で入ってました。

 

リメイクの可能性について

可能性はあるのか?

無い可能性を後押しすると

天野亮司氏(エキステ94,95の開発者)の他のソフト「フォーメーションサッカー」「ファイナルマッチテニス」もバーチャルコンソールで配信されていない、名前は仮名なのに。

天野亮司氏は独学でプログラミングを学んでいたらしいので、他の人がコードを見てもわからない→リメイクしづらい。

エポック、ヒューマンのソフトは一つも配信されていない

ある可能性の後押しは

ロックマンが当時のグラフィックで9と10が配信タイトルで様々なハードで発売されている。
そしてエキステ94の海外版の発売元はロックマンと同じCAPCOM

クレジットにエポック社、小学館って書いてあって権利がややこしいのかも知れないけど、小学館のマンガ家がキャラクターを描いたLIVE A LIVEが配信された

逆に配信されたらされたで、ハマり過ぎてしまいそうで怖い・・・。

あと2017/12月に発売されるというミニスーパーファミコンに収録されるタイトルに選ばれる可能性も低い
2017/06/27追記 予想通り外された、でも意外にスーパーフォーメーションサッカーが選ばれた。
しかしこれで選ばれたことで上達した人達がネット対戦を挑んでくれるかどうかは不明。

リメイクしたとしてどうして欲しいか

もう全部とは言わないし、カードスキャンなんか1から開発してるなら、ちょっと変えて新しいの出して!
他メンバーの意見も書いてみました。

1.ネットプレイ対応
2.ボール所持時でのバックパス禁止、ダイレクト(キック、ヘッド、スライディング)はセーフ
3.フォーメーションを5つに(?)または95的な上がり下がりも別で導入する?
4.フラッグ、得点などを最低限の表示にし、レーダーは半透明にして、視野を広く
5.インドアでのフォーメーションチェンジ
6.選手入れ替えまでサポートする、フォーメーションのセーブ
7.ボール保持状態からXドリブル
8.フォーメーションの登録数の増加
9.ヘッドの競り合いが高い者勝ちになってるので体を押す力等の補正(?)
10.ゴールキックやクリアで何度あがいても競り勝てない状況をなくして欲しい
11.試合中にGKのオートとマニュアルが変更可能
12.試合中の選手の疲労パロメーターの変動を激しく&回復は微量(これの方が選手を運用する楽しみがある)
13.Xループシュートと通常のXシュートにモーションを1フレームでいいから変える
14.GKボール所持時にボールを置いてフィールド選手と同じように操作出来る
15.オフサイドはボールを受けた選手にのみ適用(現状だと2人同時に動く選手の片方Bがオフサイド位置だとオフサイドじゃないAがボールを受けてもオフサイドになる部分の修正)
16.選手はデフォルトでは架空の名前だけど、DLC(別売り)で実名が使える(毎年更新)
17.実績の追加(無敗クリア、全ての試合をシャットアウトしたなどの勲章の様なものがつく)
18.各試合毎にシュート数、ポゼッションなども出て、全試合平均、各選手のデータも記録される。
19.ゴールキックとかフリーキックの力加減を動くメーターをタイミング良く止める形式などにして自由度を上げる。
20.正面に蹴った球も、たまには入ったり弾いて欲しい。
21.ファンブルのパターンも増やして欲しい。

2000で対応した所
2はダイレクトはセーフじゃないけどバックパスは保持
5はインドア自体がなくなった
6、13、20は対応した。

カードスキャンエキサイトステージ


一応カードスキャンエキサイトステージっていう外伝的なゲームが発売されていて、おそらくほとんどの人が知らないだろうから長所、短所を挙げる

良い点
・十字キーがいい
・やっぱりチームごとにBGMがある
・選手が多くなった、30人ずつ?

悪い点
・カーブが難しい
・セレクト、スタート、L、Rがない
・レーダーがない
・オートGKしかない
・インドアがない
・選手名が日本以外実名じゃない
・ドリブルが速すぎる、滑るような感覚
・COMがルーズボールに対して速すぎる
(その代わり、ちょっとした球がCOMがRTFCみたくなるのが面白い、COMが蹴った直後
にルーズボールと見なされ、その球の行く先に走り込むのでかなりいいタイミングの
スルーパスをCOMが蹴られるのは面白いけど、こちらにRTFCがないので張り合えない)
・COMにスライディングが当たらなすぎ
・スライディングで奪っても、ルーズボールを直線的に取りに来るので、意味がない場面が多い、不毛。
・こちらは動きが速すぎて最短距離で取るのは難しい
・マイボールにしたときにハーフタイムや、タイムアップの笛がなることが多い気がする
・協力プレイがない
・4人プレイがない
・天候の変化がない
・グラウンドが選べない
・審判が選べない
・ファウルが多すぎる

変わった点
・ランダムのジャンプの他に回り込みが追加された
・GKの弾き方が変わった
・ゴールラインを割ったあとじゃないゴールキックも自由な角度に蹴られるようになった。
・タイムアップで勝ったチームの選手が喜ぶ
・オフサイドポジションにいる選手にパスを出すと、受け手の頭にオフサイドと表示されるようになった(触るまでオフサイドにはならない)
・直接FKで壁の選手が、笛のあとにいつでもジャンプできるようになった。
・GKの足が速くなった(相対的には一緒?)
・ボールキープしてる相手に触れると、黄色いエフェクトが出て、相手の動きが遅くなる。

カードスキャン機能はいらないと思う、あるとしてもそれを使うことで実名でできるようになるとかでも良かったような
これをやってて将来のエキステに対して思いついたことは、
・Aのインターセプトは自分の足下にボールを持って行く動作にする、(黄色いエフェクトが出てるときはいつでもAで取れる?)
・GKのパンチングをLRで曲げられる、もしくは角度だけでも変えられるように
・Yの短く押す動作や、YのLRもあってもいいかも(さすがにいつでもループは強すぎるかも)
・選手のグラフィックがちょっと多い 髪の毛の色、肌の色が何種類かあるのがいい、最低限見分けがつく程度のグラフィックは欲しい。

笑える所が多い

このゲームってなんで間抜けな感じがあるんだろう、クローン人間がけなげに動いてる様が面白いのか。
笑えるポイントを改めて数えてみることにした

1.オフサイドの「この人」
2.ゴール直前でHALF TIMEまたはTIME UP
3.95のオフサイドのホイッスルが全然関係ないプレイヤーに対して吹かれる
4.ヘディングにカーブがかけられる
5.実戦でヒールリフト連発
6.ボールの奪い方が荒い

(海外版94のパッケージが暴力性の高さを物語ってる)

7.ダーティスライディングは合法
8.強いボールが当たるとぶっ倒れる
9.GKが背面キャッチ
10.GKが既に跳んでる
11.GKが前に跳ぶ姿
12.GKが跳びすぎ
13.ゴールがでかすぎ
14.94のPKの裏技のキッカーがもぞもぞする動きがバカっぽい
15.94のPKのGKの股下を抜ける
16.オートDFのオウンゴール(なぜかカーブをかけて、枠に入る様に調整する時がしょっちゅうある)


17.94はオウンゴールの演出もアニメ付き


18.初心者の「ジャンプってどうやるの?」
19.このゲーム以外で一度も聞いたことない日本語「オール外人」
20.たまにゴールのリプレイで何故かシュート前に一瞬バンザイしてる

 

エミュレータの更新に期待してること

1.4人通信対戦
2.ZSNES以上にラグがない
3.バーコードバトラーU対応

4人対戦

4人通信対戦はもう出来るのかも知れないですけどね。試す相手がいない。snes9k,snes9xは2人で試したけどラグがすごかった記憶があります。
4人対戦だと、DFもGKもマニュアルになるから、戦略が変わってもの凄く楽しそうなんですけどね。
こっちが2人VS1人のネット対戦は何回かやって結構楽しかったです、相棒も相手もあまり上手くない人でしたけど。
実機でもあまり経験がなく、それも初心者を混ぜての物ばかりでした。

出来る様になったら戻ってくる人もいるとは思う、だって凄く面白くなりそうだから。
これだけしゃぶりつくしたゲームなのに、まだまだ先があると思うとワクワクする。
例えばゾンビ汁、愁VSまるまさ、サスケって4人でも1P2Pを入れ替えると、フォーメーションとGKの役割が変わる訳だからそれだけでも相当楽しめる。組み合わせは24パターンもあるわけだ。さらには2人VS1人もある。これは慣れたら1人より強いのかも。パートナー同士は声を送っても尚面白くなるだろう。

94,95からの進化

久々に94、95をプレイして感じたこと、チアホーンの音がする、Bキックが強い、ドリブルが速い、GKがルーズボールで動き出す範囲が違う、94,95はトラップ中にボールを膝で蹴る様なボールがある。

94→95 
オフサイド、マニュアルGK、ロングスローが増えた、マニュアルGKが使える様になったせいか、GKの起き上がりが遅くなった。オフサイドはフォーメーションを自由に変えられるゲームでは大きな進化で、それと同時にラインの上げ下げをリアルタイムで出来る様にしたのは大きいと思った。オフサイドトラップがかけられるゲームって他にあったんだろうか?
しかしプレイに関与してないパスの受け手に笛が吹かれたり、ゴール前での保持A、Bシュートがオフサイド扱いされやすく、どう考えても不満がたまる作りだった。
95ばっかりやってたらオフサイドは怖いものという認識にばかりなってしまいそうだ。

↓オフサイドの判定がバカであることを象徴するシーン



なのでスルーパス前にFフォーメーションにしてタイミングよくパスというのも相当難しい。
また、ミスキックも導入される様になったのが、月刊ファミコン通信では不評だった。これに関しては確かにそうなのかも知れない。

オフサイドオフにしなければ94の方が遥かに面白い。オフサイドオンだったら言いたくないけどクソゲーかも。やりこんでないだけなのかもしれないけど、攻撃時に最終ラインを浅めの所で抜いた後ドリブルしか出来なくて、ライン高くしたもの勝ちの、ABY禁止の縛りプレイ状態のゲームで、しかもXシュートは前よりも遥かに入らなくなってる。とてもサッカーとは呼べないしCOMもオフサイドトラップにひっかかりまくる。

95を自称やりこんだ人は数あれど、上手い動画は見たことないし。
世間からの評価は高いが明らかに失敗作だ。


95→96 
95では最終ラインでパスと同時にFWを走り出させて抜けてもXドリブルがないために、スルーパスの快感がなかった。
そこにXドリブルという大発明をしたことは大きい。細かいパスを出せたり、これによってもの凄いバリエーションのプレイが可能になった、またリアルタイムフォーメーションチェンジもラインの上げ下げだけでなく、3つの登録したフォーメーションを試合中に自由自在に変えられることも(処理としては大変なんだろうが)大きな進化になった。
リフティング、LRジャンプ、ループシュート、疲労も増えた。

96→2000 
あんまりやってないから間違いあると思う。
1 X(△)ドリブルが保持から入れる様になった
2 アナログスティックに対応した
3 セットプレイの選手が左右で細かく選べる様になった
4 ペナルティエリアで得たフリーキックはキーパーが蹴る様になった
5 スタジアムがEまで増えた
6 ショルダータックル後にボールを自分で拾わないといけない
7 足掛けがなくなった
8 キーパーへのバックパスをすると、GKはキャッチ出来ない、勝手に蹴る
9 スターティングメンバーのセーブも可能になった
10 ゴールキックをXで蹴られるようになった。
11 キーパーが後ろに跳べる様になった。
12 トレーニングのフリーキック、コーナーキックはセットプレイで一つにまとめられた。
13 延長の方式を選べるようになった。
14 スタッツが出るようになった。
15 キーパーはパンチングがなくなって、サーチキャッチというのが追加された。

個人的な思いもある悪くなった所。
1 Bパス(シュート)を放つのが遅い
2 相手のボールをキーパーがキャッチする度に観客が湧くのが鬱陶しい。
3 体を入れただけじゃボールを奪えない(?)
4 リプレイが短すぎてアシストが見られない。
5 ボールに触れそうな位でオフサイドの判定がある
6 スライディングで蹴ったボールが強過ぎる
7  ロングボールの競り合いが取れない (慣れたらまあまあ取れた気もするけど、自動で落下点に行ってくれるのが弱くなったかも?)
8  Xシュートが全然入んない
9 上下の動きが左右に比べて遅い。
10 インドアがなくなった。

8は34本に1本しか入らなかった。1対1の場面でこれじゃやる気なくす・・・。やっぱエキステと言えばXシュートのガゴンッ!って感じの入り方が気持ち良い訳で。
かなめさんの動画を見てるとX(△)シュートが珍しくいい方向に良いスピードで飛んだみたいなことも言ってたし、製作者としてはアナログで狙って入れてねって願いもあるのかも知れないけど、入らなすぎだろ。
Aで端っこに真っ直ぐ入れるのが多かった印象
あとかなめさんはキーパーをザル扱いしてたけど、自分にはとても難しかった、Yループとか浮き玉からは入りやすいけど。それまでも絶対入らない位置とかあったけど、それが全然つかめない。
9はもちろんモニターも4:3にしてるから比率の問題じゃない。




進化した所はもちろん良いんだけど、ボールの挙動がイマイチになってしまってバランスが悪い残念な仕上がりに・・・。
上達すればマシなのかもしれないけど、一度もクリアもしてないゲーム。上達するのに費やす位なら96をやろうってなっちゃうゲーム。(2017/06/20やっとWORLD 2000モードをEASYでクリア)

個人的な思い出(オチはないです)

小学校6年の時にあんまり自分的にはお面白いゲームを持ってない(ラッシングビートとか持ってた。)池田っていう男三兄弟の長男が友達で、そいつがせっかく買ったからやってみようってことで出会ったのがエキステ94だった、速攻でハマった。説明書をちょこちょこ見ながらでも十分理解できる操作性でそれなりにゲームになって、ゴールの快感もお互い得られて初心者同士でも即楽しめるゲームだった。

しかし池田は小学館の雑誌を買ってたわけでもないのに、どうしてエキステ94をチョイスしたかどうかは分からない。Jリーグもブームだったし、部活は入ってなかったけどサッカーもやってたし、店頭で適当に選んだって程度だろう。
同じクラスの田村、寺門あたりもハマってたらしく、ヒールリフトのやり方を内緒にされたり、池田の家でサプライズ的に全日本代表を使われたものだ。
ある日の学校では「たむさん(田村のあだ名)昨日コーナーキックで100点出したってよ!」こんなことがニュースになるなんて本当今では信じらんないけど、エキステファンには良い時代だった。

夏休みに入って池田には内緒で、自分も兄にエポックはつまらないとか(?)言われ反対されながらも5000円位で買った。
兄もすぐハマって夏休み中兄と二人プレイばっかやっていた。二人プレイで44点入れて案の定自分たちは最強だなんて思ってた。
兄が上にXシュートを蹴った所をGKの目の前で下に直角にスライディングして自分のゴールにして得点王にするなんていう技を使いまくってた。
ちなみにそのシュートは世界中の動画のどこにも載ってない。

夏休みが終わっても池田には持ってることは隠して対戦してボコボコにしたいなんて思ってたけど、結局一回も対戦しなかった。話的には本当はここでなんかないと面白くはないんだけども。

で中学に上がった時の友達も三人持ってたし、帰り道にたむさんが「LとR押しながらでホームタウンズ」っていうの使えるよって言われたのを「Lでだけで良いんだよ」って教えてあげて勝ち誇ったものだ。結局たむさんとの直接対決は一度もなかった、これを見てたらかかってきやがれ(当時のテンションなのでお許しを)

一番良く遊ぶ照井は普通の対戦だと絶対こっちが勝ってしまうので、勝敗的にも盛り上がるインドアで10分ハーフでよく対戦してた。
で照井の従兄弟が兄の同級生の長谷川くんで、94を一回だけ対戦して、1点差で負けた。
それまでまともに本気勝負みたいのがなかったから悔しかった。
A+RだかLだかの例のバナナシュートを直に決められたのはいまだに覚えてる。

でも多分当時あれだけ好きだったら、ここに書いた人たちはオレの動画を一回は見ただろうな、まさかオレがゾンビ汁だとは思ってないんだろうけど。
ここで自分かなって思った人は掲示板でもツイッターでもメッセージが欲しいな。G小学校6年3組の田村Jさんへ

参加までの経緯


その後プレステ全盛期は全くと言っていいほどゲームはやってなかったが、エミュレータをちょっと知って子供の頃クリアできなかったゲームなどをやっていた。
格ゲーのネット対戦も少しやっていて、多少強くなったけど、自分は動画みたく出来ないし相当時間かかると思って断念。どうせなら元々上手いやつをやろうってことで一人でエキステをやったりもしてた、その頃はインドアでどんだけ大量得点出来るかってことをやっていた、凄いかどうかはわからないけど、最高は普通のチームVSクラブヒーローズで1分ハーフで6-1だった気がする。そこから今はなきzbattleも知ってレアな親切な日本人にエキステの海外版のタイトルは「capcom's soccer shootout」であると教えてもらった。そこではEgoPhoenix,Hunterdogっていう相手がいて、どっちかが上手くていい試合をしていて、どっちかは大して上手くないのにラグが凄くて負けた記憶があるのも覚えてる。
でちょっとググったら、EgoPhoenixっていう名前でtwitterをやっててゲームのツイートをしてる人がいた。
その後zbattleではjak,Fentyと重要メンバーである愁さんに会った。

zbattleで遊びながらもエキステネットの存在も知ったが、掲示板が書き込みが少なく、活動してないものだと思い込んでいて参加したいって書かないでいたが、一応書いておこうってなってから参加。

エキステネットについて

僕、ゾンビ汁が入ったのが2008年で現役バリバリでやってたのが3年位だった、今いるプレイヤーが最高峰だってやっぱ2011年当時思ってた。過去の動画をちょっと見てたりしても先輩たちには悪いけどやっぱそう思う。それはサスケさんの登場によって、Xワンツーやスキルが大幅に向上したからだと思う。またZSNESが重くなくなったっていうのもあるけど、2006年ごろの動画と比べるとスピード感が全然違う。一瞬の隙で裏を取るし、取ったら最短距離でゴールエリアに入るし鋭さが違う。昔は保持が多くて、アドリブ性の低いA長押しとかYループ放り込み攻撃の人が多かった感じか。あとは保持して後ろにドリブルしたりして、崩すんじゃなくて乱すプレイ。
ここでとやかく書いててもしょうがないので動画を見れば分かると思います。(準備中)実際対戦しての勝敗ってなるとまた別になるんだろうけど。進化してきていると思う。
でも自分が現役バリバリだった期間が長いと思ってたけど、それよりも前に5年間(2003年開設なので)も対戦し続けていた人たちがいたんだから凄い。もっと言えばそれよりも前にオフ会でやってた人たちがいたんだから、しかもそっからずっといる人もいるんだから感服だ。

エキサイトステージの何が面白いのか

自由に配置出来るフォーメーションが3つもあって、それによって十人十色の戦略になるから、このゲームは飽きないんじゃないかと思いました。
amazonにレビューをもっと真面目に書いた

ローカルルール

エキステネットでは基本やらないもの

1.ボールを持ってない相手へのスライディング(ダーティスライディング、足掛け、飛行機などと言われている)
間違えてやってしまった場合、フリーにしてあげたり、止まってあげる
2.ショルダータックル
3.ラインを割った後のメニュー飛ばし(本当に交替したい時に飛ばされると困るから)
4.カーブをかけたXシュート(これは横から二択でやる場合もある、禁止というよりは自制か?)
5.バックパスによる時間稼ぎ

オートVSマニュアルGKは昔はOKだったみたいですけど、僕としてはオートの方が強いっていう認識です。そんなにオートGKを対戦でやってないから分からないですけどね。

あとDF含めて敵陣に上がるのも強すぎるんじゃないかって感じがしますね。
自陣から裏を取れば良いって言うかもしれないけど、それを使うプレイヤーはそんな所で上げないって話で。

基本的に5分ハーフで一試合ごとに1P2Pが交替してホームアンドアウェーでプレイしている。
疲労:ON、バイオリズム:OFF、COMレベル:HARDですが、このチームバイオリズムってのがよく分からなくて、攻略本を見るとリーグ戦に適用されるって書いてある。でもONにするとプレシーズンマッチでもスタミナの色が様々になる、もしかするとそれを加味してそれなりにチームごとに長所を出しているのかもしれない。確かにそれがあれば、高い者勝ちじゃなくなるし脚の速さもプレイする度に違って楽しそう。10分ハーフでCOM相手に足掛けとかショルダータックルをやるとヘトヘトになるのとかをもっと対戦でアリにしたら全然違うゲームになりそう。今のルールだと基本的にカードもらって即交代だから、選手の運用の楽しみがある。
あと退場したから負けたみたいな言い訳も日常的だったけど、そこも戦略的に出来ると思う。そもそもみんな10人になった時のフォーメーションを用意してないしね。

ってことで個人的ルール
・疲労、バイオリズム、ON

バーコードバトラーU

一度もバーコードバトラーUで94の選手を出したり、95の進化させたりしたことはない。その様子の動画もないし、一回は見てみたいもんだ。でも主にプレイする96は対応してないからそんなに楽しみじゃない。
バーコードバトラーUに対応したエミュレータも無いようだし、実機とインターフェイスが必須。
実はエキステもバーコードバトラーUも凄くやってたのにそれを繋いだことがないってのはちょっと後悔。
ちなみにバーコードイレブンっていうのもエポック社が出していて、それもバーコードバトラーUの代わりにエキステに繋げる事ができる。そのゲームの操作はエキステに似てて、ボタンが2個しかないエキステって感じだった。空中の概念があるかどうかとか、その2ボタンがどういう役割だとかは忘れたけど、LCDゲームにしてはそれなりに楽しめた。

なぜみんな94,95を推すのか

単純に96を知らないっていう人もいるのかも知れないけど、やっぱ96だとCOMに勝てないからなんじゃないかと思う。
94は慣れちゃうとCOMがドリブルでかわせるみたいだし、95はライン上げとけば勝手にオフサイドトラップにひっかかってくれるっていうのがあるからなのかななんて思っちゃう自分たちにとっては気持ち悪い風習。動画も94が人気あるしね。
新しければ新しい程良いって訳じゃもちろんないけど、どう考えても正当進化でしょ、BGMは旧作が良すぎるのは認める。
海外の人も何故かそうで、どうせ仮名なんだし、フォーメーションのセーブの出来る日本版の方が絶対良いじゃんって思うんだけど、94すら海外版で遊んでる、意味分からん。もしエキステ’98ってのがスワヒリ語版であったとしてもそれに食いつく自信があるね。

久々に94で対戦して思ったのは、パターンだと分かってても止められない時が歯がゆい、DFの配置が悪いのかも知れないけど。
未完成で面白くない。GKが弱すぎる。

実機でネット対戦に対応していた

意外と知られていないし、自分も忘れていたんですけど、XBANDっていう電話回線を使う機械を接続してネット対戦が出来るソフトの中にエキサイトステージ96が対応していたそうなんです。
他にはスパ2、ぷよぷよ、マリオカートがあって、いずれも今だに伝説的で続編も出てるゲーム。こんなのと並んで選ばれていたっていうこの事実、エポック社は放っといていいんですかね。確かマサノリさんは実際プレイしていたらしいです、だけど通信はあんまり安定してなかった様です。

参考:XBANDやろうぜ

メンバーは増えるのか?

エキステネットに入ったのが結構後の方だったから、対戦したことある人って意外と少ない。かなめ、まるまさ、KEI、サスケ、愁、(敬称略)が主なメンバーだった。本当の初期にPsuke、ryu1(2試合のみ)。加えて一時的に参加したごれむす(初心者)、で後期はにこ、ホナウド(最後の新メンバー)だけですね。
(あとzbattleで野良試合をやったけど、それは全員下手でした。海外勢は5,6人いたけどラグもひどいしノーカウント。)

これから新しいプレイヤーが来る可能性は滅茶苦茶低いでしょう、OBももう他のゲームに行ったり、プライベートが忙しかったりするでしょうね。そもそもこういう古いゲームでネットプレイしてるってのは全員いわゆるガチ勢ってやつで強いですからね。相当な覚悟がないと来られない。

でも一番最近に入ったホナウドさんは僕が攻略記事を頑張って付け足しまくったせいなのか、本人のスキルなのかはわからないけど、上達は圧倒的に早かったと思いますね。

オフ会をやってた時代があったわけで、その頃に既に猛者がふるいにかけられてて、それを知らなかった人が今エキステネットに来てるってことを考えるとまだ日本に猛者が残ってるとは考えにくい。

リメイクもしてないから新しい世代はいないだろう、スーファミが何故か好きな変わり者位だ、なおかつエキステをチョイスする、そんな可能性低すぎるだろ。まあ香港在住なのに日本好きでやってた愁さんっていう超レアなメンバーもいるくらいだけど。

あと南米では未だに海外版94のCapcom's Soccer Shootoutは大人気なので、そこをスカウトしても良いのかも知れない。ラグがマシになってなければストレスがたまるばかりだが。しかし彼らも何故続編があるのにやらないんだろう?もちろん言語が日本語で読めないってのもあるだろうけど、好きだったらもっと追求しろと思う。単純に存在を知らないのかも知れないけど、わざわざYouTubeではエキステ96の自分の動画にCapcom's Soccer Shootout3って書いてあげてるのに。外人さんからの反応があまりない、あと動画を見てこいつらには勝てないって思わない所も凄い、本気で自分が一番って書く人がいるのもお国柄か。

対戦したい相手

1.Psukeさん 
自分が下手だった頃によく対戦して一回も勝てなかったから一回対戦してみたいんですけど、完全に音信不通・・・。ハッキリ言って動画を見る限りでは今のメンバーの方が上手いです。でももう戻ってくる可能性は低いでしょうね。

2.たけとしさん
オフ会時代最強と言われた人で、確かに動きは良いですけど、放り込みと高さを活かしたプレイ主体でそんなに上手い感じではないです。

あとは対戦したことない相手全般ですね。

ラグと海外勢

そういえば書いてなかったラグについて。日本の人相手だったらほとんどラグはないです。それ程ZSNESのネットプレイは快適です。GGPOがどうたったか記憶してませんが、エミュレータの中では一番快適と言っても良いのではないかと思います。

今思えばカナダに住んでた頃の愁さんとまともに出来ていたのは凄い。東京からバンクーバーで7563kmですからね。
香港だと2887kmでもっと快適、たまに遅いけどそれはもっとソフトを切れば問題なさそう。ちなみに東京から北海道で835km

となると南米勢は距離以上に、まだネット環境がイマイチだからなんじゃないかと思う。軽く調べて2013年のデータしかなくてけどADSLで下り2Mレベルみたいだし・・・。
下手したら南米勢同士でもカクカクでドリブル主体のプレイばっかになっちゃてるんじゃないのか?
あと気になるのはこっちがもの凄く速い光回線で、あっちがADSLで果たして同じようなカクカク具合になってるかどうかって所だ。
プレイを見る限りではこっちがもの凄く不利に感じる・・・。
これがもし南米勢も光回線になったらまともにプレイ出来る様になるのかな?それまでにお互いエキステから離れてそうだけど。
でもペルーで15452、チリで17226、ブラジルで17387kmか・・・。
カナダ時代の愁さん並に快適になったとしたら、南米勢のレベルなら100%勝てるけど、それでずっとやって上達されたらされたでちょっとしたラグが気になっていっちゃうんだろうな。
でも一番ラグを感じるのはペルーのDavidで、ブラジルのRafaelよりも酷い、どちらもhamachi経由だけど。

ちなみにアイスランドって言ってた(彼なりのジョークかも?)Fentyも南米勢と同レベルのラグだった、距離は8686km

100%ラグのせいでゴールできてるのに、いくら自分達の上手い動画を見せても頑なに、自分が上手いと本気で思えるのが理解出来ない。
スピードも、スキルも、スペースの使い方も、アイデアの豊富さも圧倒的だと思うし、自分が下手だった時だって先輩のは凄いと思えた。

まあラグ自体に腹は立つけど、こうやって20年以上前のマイナー(?)ゲームが好きってだけで海外の人と繋がってるってことは本当素晴らしいと思う。

愁さんと最初やった時、GKがキャッチが多いのに驚いた、凄えなんて思ったけども寧ろ今ゴール集とか見ても、「いやこんなのキャッチできるだろ」ってのが多いし、実戦動画でもパンチングじゃなくて良いじゃんってのも多い。

バージョンの違い

エキステ96はバージョンが二個あるみたいだけど何が違うか分からない。

BGM

このゲームは全部BGMが良くて海外でも高く評価されている。といっても海外では94しか有名じゃないのですが。
一番ゲームとしては面白い96は残念ながら音楽は一番良くないですね。
94,95は何でこんなレベルが高いのって思う位で、リミックスやマッシュアップ、カバーなどの動画も沢山あります。

知名度が低いけどレベルが高いのは2000で、音の制約がなくなったため、メタル、ラテンなど様々なジャンルの音楽が使われている。
というか元々がそうだったんだろうけど、楽器の音が生で使われていて分かりやすくなったんだろう。
作曲者は94-96のエンディングを見てもクレジットされてなくて分からないけど、?ニコニコのBGM集に寅亥亞堂って誰かが付けたからそこがやってる可能性が高い。

エキステ好きの有名人

スーパーファミコン大好き芸人なので、絶対手に入れたい!!

ソフトのラインナップがエグいな!!

個人的には
パイロットウイングス
ぷよぷよ
シムシティ
極上パロディウス
ボンバーマン3
トルネコの大冒険
エキサイトステージ94

が欲しいー!!! https://t.co/16uMh3CfrG

— クマムシ長谷川 俊輔 (@HASEMANATTAKAI) 2017年6月27日



あと、昔田坂和昭がヤングジャンプかなんかでインタビューされていた記憶もある。

スタジアムの違い


よく見るとスタジアムAとCは上に陸上用のトラックがあって、良いスタジアムなんだなって勝手に想像した。で、転がりやすさも C晴 A晴 C雨 A雨 D晴 B晴 D雨 B雨 (DとBは怪しい)なので、整備されている方が転がるんじゃないかって結論になった。
プレイヤーによって好きなスタジアムと天気の組み合わせがあって、僕はA雨、愁さんはA晴れ、サスケさんはC雨、かなめさんはB晴れ(?)。
2000で追加されたEに関しては分からない。

ハイスコア

COMとの対戦の最高記録ってエキステネット以前は意識してたけど、一人プレイでは覚えてない。
94 2人プレイで44-1 (10分)(ヒールリフトあり)(小6)
94 1人 33-0 (10分)(ヒールリフトなし)(2017/07/12)
95 16-2 一回試しただけとは言え、酷い結果(10分)(ヒールリフトなし)(2017/07/12)
96 6-0または7-1(インドア)(1分)(ヒールリフトあり)(中3)
96 45-0 (10分)(ヒールリフトなし)(疲労ON)(2017/07/17)

COM相手に大量得点出来るなんて大したことないって言ってたけど、対COMで沢山取るのも正確性を要求されるのでなかなかレベルが必要だと感じた。

96以外はやりこんでないので、他の人の方がもっと沢山とれるでしょうね。96は対COM専門プレイヤーでも、僕の記録を塗り替えるのは難しいと思う。
疲労ONだとどんどんCOMが疲弊していく様が笑えるので是非10分ハーフで楽しんで欲しい。



【エキサイトステージ'94】ヒールリフト最強説を再確認してみた - ニコニコ動画
この動画を参考にGKのパターンを覚えれば、ヒールリフトなしでも大量に得点出来そう。

戻る

Amazon.co.jpホームページ
inserted by FC2 system